Veris 室内用 温湿度センサー HW HWシリーズ VERIS 室内形湿度センサー『HWシリーズ』は、室内壁掛型で、室内の湿度を検出し、計測や制御に使用されるセンサーです。温度出力を行える機種もあります。 HWシリーズの 特長 検出精度は±1%/±2%/±3%/±5%RHがあります。 湿度素子の交換が可能で、再校正は不要です。 湿度出力はDC4〜20mA/0〜5V/0〜10V 及び抵抗体(Pt/サーミスタ)があります。 HWLモデルは、表示機能付きです。 HWXタイプ HWLタイプLCD表示付 HWシリーズ 型式構成表 基本型式 表示機能 検出精度 NIST認証※1 固定 温度出力※2 内容 HW 室内壁掛形湿度検出器 X なし L LCD表示付※3 1 ±1%RH 2 ±2%RH 3 ±3%RH 5 ±5%RH X なし(±2%/±3%/±5%RHのみ) N あり(±1%/±2%RHのみ) S X なし TA DC4〜20mA/0〜5V/0〜10V(湿度と同信号)※4 TB Pt100Ω(2線式) TC Pt1kΩ TR サーミスタ10kΩ US ※1. NIST(アメリカ国立標準技術研究所)の認証成績書付です。 ※2. 本表以外の抵抗体素子にも対応できます。(表3参照) ※3. 温度表示はアナログ信号出力モデル(TA)のみ可能です。湿度と温度は交互に表示されます。 ※4. HW***STA(温度出力DC4〜20mA/0〜5V/0〜10V)の温度出力は、湿度センサ側のループ回路への通電が必要となります。 HWシリーズ 仕様表 型式 HW***S* 検出素子 薄膜ポリマー静電容量式(32bitデジタルキャリブレーション、US Patent 5,844,138) 計測範囲 0〜100%RH 検出精度 ±1%RH(@25℃、12〜60%RH、電圧出力時)(@25℃、12〜60%RH、電圧出力時+アナログ温度出力もでる'TA'時)(@25℃、12〜40%RH、電流出力時) ±2% / ±3% / ±5%(@25℃、10〜80%RH) 安定性 ±1%/年(@20℃、2年間) ヒステリシス 1.5% リセットレート 24時間 温度係数 ±0.1%RH/℃(25℃以上/以下) 出力信号 DC4〜20mA(2線式) DC0〜5V / 0〜10V(3線式) 電源電圧 DC12〜30V DC12〜30V / AC24V 消費電流 <30mA <15mA 温度出力付 型式 HW***STA HW***STB HW***STC HW***STR 計測範囲 10〜35℃ / 0〜50℃ [スイッチにて切替式] 0〜50℃ 検出精度 ±0.5℃(半導体IC) ±0.3℃ ±0.3℃ ±0.2℃ 出力信号 DC4〜20mA / 0〜5V / 0〜10V Pt100Ω Pt1kΩ サーミスタ10kΩ 電源電圧 湿度センサー用電源と共用 動作環境 温度:0〜50℃ 湿度:0〜100%RH(結露無きこと) ケース材質 ABS強化プラスチック(UL-94V0) 質量 約200g 補助機器(別途手配) 交換用湿度素子:HSシリーズ(±1%/±2%/±3%/±5%RH) Veris 温湿度センサー HWシリーズの仕様書(PDF)をご用意しております。製品仕様詳細や、ご使用方法など、ご不明な点はお問い合わせください。 お問い合わせ 表示数: 10 20 30 50 100 画像: 小 中 大 並び順: 選択してください おすすめ順 価格の安い順 価格の高い順 売れ筋順 表示方法: 0件
HWシリーズ
VERIS 室内形湿度センサー『HWシリーズ』は、室内壁掛型で、室内の湿度を検出し、計測や制御に使用されるセンサーです。温度出力を行える機種もあります。
HWシリーズの 特長
LCD表示付
HWシリーズ 型式構成表
※1
※2
(湿度と同信号)※4
※1. NIST(アメリカ国立標準技術研究所)の認証成績書付です。
※2. 本表以外の抵抗体素子にも対応できます。(表3参照)
※3. 温度表示はアナログ信号出力モデル(TA)のみ可能です。湿度と温度は交互に表示されます。
※4. HW***STA(温度出力DC4〜20mA/0〜5V/0〜10V)の温度出力は、湿度センサ側のループ回路への通電が必要となります。
HWシリーズ 仕様表
(@25℃、12〜60%RH、電圧出力時)
(@25℃、12〜60%RH、電圧出力時+アナログ温度出力もでる'TA'時)
(@25℃、12〜40%RH、電流出力時)
±2% / ±3% / ±5%(@25℃、10〜80%RH)
度
出
力
付
製品仕様詳細や、ご使用方法など、ご不明な点はお問い合わせください。
お問い合わせ